【青森県司法書士会 CM】

相続登記編
会社設立編
不動産登記編

司法書士が解決します!

こんなとき司法書士にご相談ください

不動産登記

 司法書士は、登記の専門家として、あなたに代わって、不動産登記の申請を行います。 不動産登記とは、土地や建物の権利関係に変化があったときに、法務局が管理する「登記簿」にその変化を記載する手続きのことをいいます。  この不 […]

詳細はこちら
相続・遺言

遺産の中に土地や建物があるときには相続登記が必要です。多額の借金が残された場合には、家庭裁判所で相続放棄の手続が必要になる場合もあります。 司法書士は相続登記の申請代理や家庭裁判所に提出する書類の作成はもちろん、預貯金の […]

詳細はこちら
会社・法人登記

 商業登記とは、株式会社などの法人について設立から清算(消滅)にいたるまで一定の事項を登記することにより、法人の存在・内容を社会一般の人に公示し、取引の安全を実現する制度です。 この商業登記が必要となるのは、主に以下のよ […]

詳細はこちら
成年後見

 今は自分でなんでもできるけど、将来認知症になったら頼れる親族がいないので心配。 離れて暮らす認知症の親が悪質商法にあわないかと心配。認知症や知的障害などで判断能力が不十分な方を法的に保護するために、家庭裁判所に成年後見 […]

詳細はこちら
裁判業務

   アパートの敷金が返ってこない、未払いの給料がある、そんな日常生活におけるトラブルに対して、裁判所に原告として訴えを提起する場合、多数の金融機関から借金をし、いわゆる『多重債務状態』となってしまった場合、家庭裁判所に […]

詳細はこちら

司法書士はくらしの法律家です

お困りの際にはお気軽にお近くの司法書士にご相談ください。

(東北ブロック司法書士会 ロザンCM)

更新情報や相談会のお知らせ

Information

会員専用
2023年度第4回会員研修会【会員専用】New!!

研修会資料がアップされました。(こちらは会員専用ページになります)

相談会情報
司法書士に聞いてみよう!相続・登記・成年後見相談会

~高齢者・障がい者のための成年後見のこと、登記・相続・遺言のこと~ ※成年後見制度についての疑問・質問はございませんか? ※自分の相続のこと、家族の相続のこと、聞いておきたいことはありませんか? ※聴覚障がい者からの相談 […]

相談会情報
法の日司法書士無料法律相談会

10月1日は法の日です。日常生活での困りごとや法律上の悩みについて司法書士が、下記のとおり県内各地にて面談での無料相談に応じますので、お気軽にご相談下さい。 主  催 青森県司法書士会 相談内容 相続・登記・成年後見・多 […]

会員専用
2023年度第3回会員研修会【会員専用】

研修会資料がアップされました。(こちらは会員専用ページになります)

お知らせ
事務局の執務休止について(お知らせ)

当会事務局は、次のとおり執務を休止いたしますので、お知らせいたします。 記 1.執務を休止する日程 2023年8月11日(金・祝)から同月15日(火)まで 2.執務休止の理由 お盆期間の休業日とさせていただきます。

会員専用
令和5年度第1回会長会資料【会員専用】

会長会資料がアップされました。(こちらは会員専用ページになります)

PICK UP

会長あいさつ
情報公開
無料相談会情報
司法書士会調停センター
「まる〜く」
MENU
PAGE TOP